市民交流センターにしなり まちづくりリーダー塾のご案内
投稿日時: 2010/07/02
2010年に新しく誕生した「市民交流センターにしなり」
多世代交流やコミュニティづくり、公益的市民活動育成など様々な事業が実施されています。
その1つ「まちづくりリーダー塾」では、まちづくり活動やNPO活動にたずさわる若者がそれぞれの思いやメッセージを伝えます。
「地域活動に参加する若者が・・・」
「若者に元気が・・・」
という声も聞かれますが、ぜひ一度生の声を聞いてみませんか。
●------------------------●
第1回「子どもの子どもによる子どものためのまちづくり」
NPO法人こども盆栽
理事長 松浦 真
2010年7月7日(水) 18:30縲彌r
●------------------------●
第2回「コミュニティカフェでまちづくり」
NPO暮らしづくりネットワーク北芝「CAFE&ART NICO」
2010年8月10日(火) 18:30縲彌r
●------------------------●
第3回「長屋でまちづくり」
からほり倶楽部
理事 平川 隆啓
2010年9月8日(水) 18:30縲彌r
○費用 無料
○申し込み方法
市民交流センターにしなりに直接お問い合わせください。
電話:06竏窒U561竏窒O007
FAX:06竏窒U561竏窒X154

多世代交流やコミュニティづくり、公益的市民活動育成など様々な事業が実施されています。
その1つ「まちづくりリーダー塾」では、まちづくり活動やNPO活動にたずさわる若者がそれぞれの思いやメッセージを伝えます。
「地域活動に参加する若者が・・・」
「若者に元気が・・・」
という声も聞かれますが、ぜひ一度生の声を聞いてみませんか。
●------------------------●
第1回「子どもの子どもによる子どものためのまちづくり」
NPO法人こども盆栽
理事長 松浦 真
2010年7月7日(水) 18:30縲彌r
●------------------------●
第2回「コミュニティカフェでまちづくり」
NPO暮らしづくりネットワーク北芝「CAFE&ART NICO」
2010年8月10日(火) 18:30縲彌r
●------------------------●
第3回「長屋でまちづくり」
からほり倶楽部
理事 平川 隆啓
2010年9月8日(水) 18:30縲彌r
○費用 無料
○申し込み方法
市民交流センターにしなりに直接お問い合わせください。
電話:06竏窒U561竏窒O007
FAX:06竏窒U561竏窒X154

元気ネット大阪 第1回政策シンポジウムのご案内
投稿日時: 2010/04/27
元環境省事務次官、社会福祉法人恩師財団済生会の炭谷茂氏を招き、大阪でシンポジウムが開催されます。
現大阪市長と各分野の専門家が集うこの機会をぜひお見逃しなく。
●------------------------●
元気ネット大阪 第1回政策シンポジウム
○日時 5月8日(土) 午後3時縲怩T時30分
○会場 シティプラザ大阪(大阪市中央区本町橋2竏窒R1)
http://www.cityplaza.or.jp/hotelinfo/access.html
○主催 元気ネット大阪
○プログラム
基調講演 炭谷 茂 さん(恩賜財団済生会理事長、元環境事務次官)
○パネルディスカッション
パネリスト
能島 祐介さん(NPO法人ブレーンヒューマニティー理事長)
山下 裕子さん(子ども情報研究センター事務局長)
平松 邦夫さん(大阪市長)
炭谷 茂 さん(恩賜財団済生会理事長、元環境事務次官)
コーディネーター
中川 幾郎さん(帝塚山大学教授(地方自治論))
○費用
資料代 500円
○申し込み方法
当日直接会場にお越しください
シンポジウムちらし
※訂正:パネリストの氏名が間違っております。正しくは「能島 祐介」様です。
現大阪市長と各分野の専門家が集うこの機会をぜひお見逃しなく。
●------------------------●
元気ネット大阪 第1回政策シンポジウム
○日時 5月8日(土) 午後3時縲怩T時30分
○会場 シティプラザ大阪(大阪市中央区本町橋2竏窒R1)
http://www.cityplaza.or.jp/hotelinfo/access.html
○主催 元気ネット大阪
○プログラム
基調講演 炭谷 茂 さん(恩賜財団済生会理事長、元環境事務次官)
○パネルディスカッション
パネリスト
能島 祐介さん(NPO法人ブレーンヒューマニティー理事長)
山下 裕子さん(子ども情報研究センター事務局長)
平松 邦夫さん(大阪市長)
炭谷 茂 さん(恩賜財団済生会理事長、元環境事務次官)
コーディネーター
中川 幾郎さん(帝塚山大学教授(地方自治論))
○費用
資料代 500円
○申し込み方法
当日直接会場にお越しください
シンポジウムちらし
※訂正:パネリストの氏名が間違っております。正しくは「能島 祐介」様です。
まちの花屋Bonが紹介されます。
投稿日時: 2009/12/08
「ウエイクアップ!ぷらす」に登場します
まちの花屋Bonが12月12日(土)朝8:00縲恤咜翌ウれる読売テレビの「ウエイクアップ!ぷらす」の番組内で紹介される予定です。
急増する生活保護の特集のなかで、1つの就労支援の形として取り上げられる予定です。
よろしければ、ぜひご覧ください。
ウエイクアップ!ぷらす番組HP
まちの花屋Bonが12月12日(土)朝8:00縲恤咜翌ウれる読売テレビの「ウエイクアップ!ぷらす」の番組内で紹介される予定です。
急増する生活保護の特集のなかで、1つの就労支援の形として取り上げられる予定です。
よろしければ、ぜひご覧ください。
ウエイクアップ!ぷらす番組HP